ガイダンス・説明会カレンダー
ご来校にあたっては、下記のガイドラインをご確認ください。
- <ご来校の皆さまへ>
- 1、激しい咳や発熱がある方はご来校をお控えください。
- 2、マスクの着用をお願いいたします。
- 3、会場入り口で、検温・手指の消毒をお願いする場合があります。
- 4、海外からの帰国者の方は、日本政府からの要請に従ってください。
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、スケジュールが変更もしくは中止になる場合があります。
変更・中止になった場合は、事前予約者にはメールでお知らせするとともに、ホームページにも掲載いたします。
日程 | 対象となるイベント | 変更前 | 変更後 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1月24日 | 大学院入試説明会(学際系) | 17:00開始 | 16:00開始 | 非常事態宣言による時間繰り上げ |
1月31日 | 大学院入試説明会(学際系) | 17:00開始 | 16:00開始 | 非常事態宣言による時間繰り上げ |
2月7日 | 大学院入試説明会(学際系) | 17:00開始 | 16:00開始 | 非常事態宣言による時間繰り上げ |
2月7日 | 大学院入試説明会(人文系) | 17:00開始 | 16:00開始 | 非常事態宣言による時間繰り上げ |
1/17(日)2021
- 大学編入(次年度ガイダンス)
-
大学編入
大学編入次年度受験者ガイダンス
2021年1月17日(日)
全体会 15:00~
分科会 16:20~校外生対象
長年大学編入を指導している宍戸先生の次年度受験者向けガイダンス。大学編入の試験制度から具体的な受験対策まで、大学編入のイロハをお話しします。全体会終了後は、志望分野ごとに専門スタッフが分科会でさらに詳しく説明します。
ガイダンス参加特典
①終了後の1時間、中ゼミ資料室の過去問を参加者にも公開。
②大学編入コースや冬期講習、準備講座で利用できる入学金1万円割引クーポン進呈新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 理系(大学編入・大学院入試)
-
理系(大学編入・大学院入試)
理系コース説明会
2021年1月17日(日)16:00~校外生対象
国公立理系編入、理系大学院入試は試験日程が6月、7月に多く、早めの対策が必要です。2月開講の理系コースのご案内を中心に、理系受験に特化したお話しをするとともに、個別のご相談にも対応します。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(社会学・学際・文理融合)
-
大学院入試
大学院入試説明会(社会学・学際・文理融合)
2021年1月17日(日)17:00~校外生対象
社会学・学際・文理融合系大学院を主に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
1/24(日)2021
- 理系(大学編入・大学院入試)★ライブ配信あり
-
理系(大学編入・大学院入試)
理系コース説明会
2021年1月24日(日)16:00~校外生対象
国公立理系編入、理系大学院入試は試験日程が6月、7月に多く、早めの対策が必要です。2月開講の理系コースのご案内を中心に、理系受験に特化したお話しをするとともに、個別のご相談にも対応します。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
1/24 16:00よりライブ配信決定
この日に限り、理系コース説明会の様子をライブ配信いたします。下記ボタンから視聴用ページに移行できます。ライブ配信は視聴のみで予約不要です。説明会終了後の個別相談等を希望する場合は、事前予約の上説明会にご来校ください。
- 看護3年次編入
-
看護3年次編入
看護3年次編入説明会
2021年1月24日(日)16:00~校外生対象
看護系専門学校・短大卒業者の4年制大学看護系学部3年次編入志望者を対象にした説明会です。看護3年次編入に特化したお話をするとともに、2月開講の春の新年度準備講座、4月からの看護編入コースについてもご案内します。説明会終了後は、個別のご相談にも対応します。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(社会学・学際・文理融合)
-
大学院入試
大学院入試説明会(社会学・学際・文理融合)
2021年1月24日(日)16:00~校外生対象
社会学・学際・文理融合系大学院を主に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(外国人留学生)
-
大学院入試(外国人留学生)
大学院入試留学生コース説明会
2021年1月24日(日)13:00~外国人留学生対象
日本在住の外国人留学生で2022年度大学院進学を目指す方を対象とした説明会です。留学生にとって日本の大学院入試は、情報が少なく受験資格や研究分野などわかりにくいことがたくさんあります。説明会では日本の大学院受験の解説から、留学生が大学院を受験する際の注意点、受験スケジュール、中央ゼミナールのコースなどについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
1/31(日)2021
- 大学編入(次年度ガイダンス)
-
大学編入
大学編入次年度受験者ガイダンス
2021年1月31日(日)
全体会 15:00~
分科会 16:20~校外生対象
長年大学編入を指導している宍戸先生の次年度受験者向けガイダンス。大学編入の試験制度から具体的な受験対策まで、大学編入のイロハをお話しします。全体会終了後は、志望分野ごとに専門スタッフが分科会でさらに詳しく説明します。
ガイダンス参加特典
①終了後の1時間、中ゼミ資料室の過去問を参加者にも公開。
②大学編入コースや冬期講習、準備講座で利用できる入学金1万円割引クーポン進呈新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 理系(大学編入・大学院入試)
-
理系(大学編入・大学院入試)
理系コース説明会
2021年1月31日(日)16:00~校外生対象
国公立理系編入、理系大学院入試は試験日程が6月、7月に多く、早めの対策が必要です。2月開講の理系コースのご案内を中心に、理系受験に特化したお話しをするとともに、個別のご相談にも対応します。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(社会学・学際・文理融合)
-
大学院入試
大学院入試説明会(社会学・学際・文理融合)
2021年1月31日(日)16:00~校外生対象
社会学・学際・文理融合系大学院を主に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 心理系大学院
-
心理系大学院
心理系大学院説明会
2021年1月31日(日)14:00~校外生対象
心理系大学院、臨床心理指定大学院への進学を志望する方が対象です。心理系大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(外国人留学生)
-
大学院入試(外国人留学生)
大学院入試留学生コース説明会
2021年1月31日(日)13:00~外国人留学生対象
日本在住の外国人留学生で2022年度大学院進学を目指す方を対象とした説明会です。留学生にとって日本の大学院入試は、情報が少なく受験資格や研究分野などわかりにくいことがたくさんあります。説明会では日本の大学院受験の解説から、留学生が大学院を受験する際の注意点、受験スケジュール、中央ゼミナールのコースなどについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
2/ 7(日)2021
- 看護3年次編入
-
看護3年次編入
看護3年次編入説明会
2021年2月7日(日)16:00~校外生対象
看護系専門学校・短大卒業者の4年制大学看護系学部3年次編入志望者を対象にした説明会です。看護3年次編入に特化したお話をするとともに、2月開講の春の新年度準備講座、4月からの看護編入コースについてもご案内します。説明会終了後は、個別のご相談にも対応します。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(社会学・学際・文理融合)
-
大学院入試
大学院入試説明会(社会学・学際・文理融合)
2021年2月7日(日)16:00~校外生対象
社会学・学際・文理融合系大学院を主に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(人文系)
-
大学院入試
大学院入試説明会(人文系)
2021年2月7日(日)16:00~校外生対象
人文系系大学院(英文、日文、史学、哲学、芸術など)志望者を対象に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 心理系大学院
-
心理系大学院
心理系大学院説明会
2021年2月7日(日)14:00~校外生対象
心理系大学院、臨床心理指定大学院への進学を志望する方が対象です。心理系大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(外国人留学生)
-
大学院入試(外国人留学生)
大学院入試留学生コース説明会
2021年2月7日(日)13:00~外国人留学生対象
日本在住の外国人留学生で2022年度大学院進学を目指す方を対象とした説明会です。留学生にとって日本の大学院入試は、情報が少なく受験資格や研究分野などわかりにくいことがたくさんあります。説明会では日本の大学院受験の解説から、留学生が大学院を受験する際の注意点、受験スケジュール、中央ゼミナールのコースなどについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
2/14(日)2021
- 大学編入(次年度ガイダンス)
-
大学編入
大学編入次年度受験者ガイダンス
2021年2月14日(日)
全体会 15:00~
分科会 16:20~校外生対象
長年大学編入を指導している宍戸先生の次年度受験者向けガイダンス。大学編入の試験制度から具体的な受験対策まで、大学編入のイロハをお話しします。全体会終了後は、志望分野ごとに専門スタッフが分科会でさらに詳しく説明します。
ガイダンス参加特典
①終了後の1時間、中ゼミ資料室の過去問を参加者にも公開。
②大学編入コースや冬期講習、準備講座で利用できる入学金1万円割引クーポン進呈新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(社会学・学際・文理融合)
-
大学院入試
大学院入試説明会(社会学・学際・文理融合)
2021年2月14日(日)17:00~校外生対象
社会学・学際・文理融合系大学院を主に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(人文系)
-
大学院入試
大学院入試説明会(人文系)
2021年2月14日(日)17:00~校外生対象
人文系系大学院(英文、日文、史学、哲学、芸術など)志望者を対象に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 心理系大学院
-
心理系大学院
心理系大学院説明会
2021年2月14日(日)14:00~校外生対象
心理系大学院、臨床心理指定大学院への進学を志望する方が対象です。心理系大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(外国人留学生)
-
大学院入試(外国人留学生)
大学院入試留学生コース説明会
2021年2月14日(日)13:00~外国人留学生対象
日本在住の外国人留学生で2022年度大学院進学を目指す方を対象とした説明会です。留学生にとって日本の大学院入試は、情報が少なく受験資格や研究分野などわかりにくいことがたくさんあります。説明会では日本の大学院受験の解説から、留学生が大学院を受験する際の注意点、受験スケジュール、中央ゼミナールのコースなどについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
2/20(土)2021
- 教育系(大学編入・大学院入試)
-
教育系入試
教育系(大学編入・大学院入試)説明会
2021年2月20日(土)13:00~校外生対象
教育系大学院、教職大学院を志望する方を対象に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
2/21(日)2021
- 大学院入試(社会学・学際・文理融合)
-
大学院入試
大学院入試説明会(社会学・学際・文理融合)
2021年2月21日(日)17:00~校外生対象
社会学・学際・文理融合系大学院を主に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(人文系)
-
大学院入試
大学院入試説明会(人文系)
2021年2月21日(日)17:00~校外生対象
人文系系大学院(英文、日文、史学、哲学、芸術など)志望者を対象に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 心理系大学院
-
心理系大学院
心理系大学院説明会
2021年2月21日(日)14:00~校外生対象
心理系大学院、臨床心理指定大学院への進学を志望する方が対象です。心理系大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(外国人留学生)
-
大学院入試(外国人留学生)
大学院入試留学生コース説明会
2021年2月21日(日)13:00~外国人留学生対象
日本在住の外国人留学生で2022年度大学院進学を目指す方を対象とした説明会です。留学生にとって日本の大学院入試は、情報が少なく受験資格や研究分野などわかりにくいことがたくさんあります。説明会では日本の大学院受験の解説から、留学生が大学院を受験する際の注意点、受験スケジュール、中央ゼミナールのコースなどについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
2/27(土)2021
- 教育系(大学編入・大学院入試)
-
教育系入試
教育系(大学編入・大学院入試)説明会
2021年2月27日(土)13:00~校外生対象
教育系大学院、教職大学院を志望する方を対象に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
2/28(日)2021
- 大学編入(次年度ガイダンス)
-
大学編入
大学編入次年度受験者ガイダンス
2021年2月28日(日)
全体会 15:00~
分科会 16:20~校外生対象
長年大学編入を指導している宍戸先生の次年度受験者向けガイダンス。大学編入の試験制度から具体的な受験対策まで、大学編入のイロハをお話しします。全体会終了後は、志望分野ごとに専門スタッフが分科会でさらに詳しく説明します。
ガイダンス参加特典
①終了後の1時間、中ゼミ資料室の過去問を参加者にも公開。
②大学編入コースや冬期講習、準備講座で利用できる入学金1万円割引クーポン進呈新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(社会学・学際・文理融合)
-
大学院入試
大学院入試説明会(社会学・学際・文理融合)
2021年2月28日(日)17:00~校外生対象
社会学・学際・文理融合系大学院を主に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(人文系)
-
大学院入試
大学院入試説明会(人文系)
2021年2月28日(日)17:00~校外生対象
人文系系大学院(英文、日文、史学、哲学、芸術など)志望者を対象に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(経営・商学・MBA)
-
大学院入試
大学院入試説明会(経営・商学・MBA)
2021年2月28日(日)17:00~校外生対象
国内MBA、会計専門職大学院、その他経営・商学系大学院志望者を対象に、大学院入試合格につながるポイント、受験スケジュール、中央ゼミナールのコース、講座案内などについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
- 大学院入試(外国人留学生)
-
大学院入試(外国人留学生)
大学院入試留学生コース説明会
2021年2月28日(日)13:00~外国人留学生対象
日本在住の外国人留学生で2022年度大学院進学を目指す方を対象とした説明会です。留学生にとって日本の大学院入試は、情報が少なく受験資格や研究分野などわかりにくいことがたくさんあります。説明会では日本の大学院受験の解説から、留学生が大学院を受験する際の注意点、受験スケジュール、中央ゼミナールのコースなどについて説明します。説明会終了後は個別の質問にも対応いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため当説明会は入場制限をさせていただきます。事前に下記フォームよりご予約をお願いいたします。複数人でご来校いただく場合は、予約の際に人数をお知らせください。当日になってから参加したいという方は、空席があるか確認いたしますのでお問い合わせください。
無料個別入学相談
随時予約受付
個別のご相談は、事前予約制です。
豊富な情報量と、長年のノウハウに基づき、現在の状況や希望をお聞きしながら、志望校に合った受験対策・履修コース・講座などをご提案します。
専門スタッフが対応しますので、事前にご予約をお願いいたします。
時間|平日:13:30~20:00(19:00面談開始が最終)
|土曜:13:00~20:00(19:00面談開始が最終)
|日曜:13:30~17:00
校外生
対象
看護
医療
教育
院
心理
院
大学
院
社会
人
理系
編入
大学
編入
個別の相談は、随時予約受付中!
TEL 03-3316-9595(直通)
開催地、中央ゼミナールへの行き方はこちら