2022年度 教育系大学院コース時間割
新型コロナウイルス感染予防対策として、平日の授業の終了時間を一部の講座を除き一時間繰り上げて行います。
月曜日 |
---|
17:30~19:10
|
19:20~21:00
|
火曜日 |
---|
17:30~19:10
|
水曜日 |
---|
17:30~19:10
|
木曜日 |
---|
17:30~19:10
|
19:20~21:00
|
金曜日 |
---|
17:30~19:10
|
19:20~21:00
|
土曜日 |
---|
12:30~14:20
|
14:35~17:15
|
17:30~19:10
※教育系大学院単科コース入学の場合は履修できません。 |
19:20~21:00
|
日曜日 |
---|
12:00~14:50
※641,642はⅣターム制、日程注意 |
15:10~17:00
|
- 講座番号480番台は教育系大学院コース専用講座、講座番号400番台は大学院入試コース共通講座です。
- 講座番号500番台600番台900番台は大学編入コースの共通講座です。
- 〔半〕の講座は半期完結で、前期・後期にそれぞれ設置されます。
- 〔後〕の講座は後期のみ設置されます。
- ★印の講座は、心理系大学院専用講座です。
- ♦印の講座は、大学院コース専用講座です。
履修上の注意事項
- 同一時間帯は一つを選択可
- 総合コース、論文総合コースの「添削英語」は2講座まで選択可